あじさい苑全館でお寿司バイキングを行いました。
屋台も登場し、雰囲気はお店の気分かな?
好きなお寿司を堪能されてました。
“笑顔とどけます”
あじさい苑全館でお寿司バイキングを行いました。
屋台も登場し、雰囲気はお店の気分かな?
好きなお寿司を堪能されてました。
毎年2回は施設を挙げて大きな消防訓練をしています。
今回は夜間想定での訓練です。少ない人数で消火から避難誘導まで行いました。
宮津与謝消防組合さんにお越しいただき、自分たちの訓練の様子を見てもらいました。「良く訓練されています」と評価いただきました。
火災訓練後には施設の保守業者より散水栓の取り扱い講習も受けました。
もしもの時に「入居者・職員・施設」を守れるように何度も訓練していく事が重要だと確認し合いました。
岩滝あじさい苑には認知症の事を深く理解してもらうためのキャラバンメイトがおります。
キャラバンメイトの活動の中に与謝野町から要請を受け、認知症サポーターの養成講座を開催しています。
岩滝小学校の3年生対象に認知症サポーターになってもらうための講座を毎年しています。
生徒さん熱心に講座に参加していただけました。
認知症についての授業、読み聞かせ、困っていたらどうするなどの対応をグループワーク、お年寄りになった職員へ実践発表など行いました。
実践発表では生徒さんがやさしく声掛けしてくれたことが印象的でした。
与謝野町商工会女性部のみなさまより清拭用のタオルなどたくさんいただきました頂きました。
施設を運営する上で常に必要なもので大変助かります。
地域との交流が少なくなっている中、気にかけていただけているのがとてもうれしいです。寄付ありがとうございます。
毎年9月に敬老祝賀会を開催しています。昨年に続きコロナ感染予防のため、来賓やご家族の参加はなく、各部署ごとでお祝いさせていただきました。
昼食にはごちそうを準備させていただきました。皆さん「ワー豪華だ」「おいしいです」と言われ召し上がっておられました。
8月23日に小さな夏祭りを予定していました。露店風に屋台も出したり、ゲームなどもできたりと企画を進めていましたが、コロナウイルス感染予防により中止となりました。
気分だけでも味わっていただきたいとの思いから昼食のメニューだけ夏祭り風にして提供させていただきました。
嘆いてばかりでは気が滅入ってしまうので、部署ごとにはなりますが、前向きに色々取り組んでいきますね。
自分たちのサービスが適切に行われているかを、第三者機関を通して評価してもらいました。以下のURLから評価結果が見れます。
コロナ禍で地域との交流がなかったり、ご利用者に外出や行事などの楽しいイベントが少なかったりで出来なかった項目もありますが、介護全般については良い評価をいただきました。
ケアハウスでどら焼きを作って食べました。
粉から生地を焼いてあんこをのせ出来上がり。
みなさんおいしいと召し上がっていました。
特養1階では、梅雨やコロナウイルスでジメジメ鬱々とした気持ちを振り払おうとみんなでレクレーションをしました。
ヤングマンの音楽での準備体操を始め、ボール送りゲームや頭の体操の絵合わせ連想ゲームなど行いました。
ボール送りは息を合わせないとボールはうまく運べません。「せーの」の掛け声で送っていきます。
頭の体操ではカードから連想するものを別のカードから探すゲームです。ジメジメしたナメクジにを退治するには?の質問に「塩だ!」塩のカードを探したりして楽しみました。
ジメジメやうつの気持ちが飛んで行ったと思います。
あじさい苑の周りには年間通して何かの花が咲いています。これまでの職員や今の職員が手入れをしてくれたおかげと思っています。
苑内でもあじさい苑の名の通りあじさいが活けてありました。掲示板にはケアハウスの入居者の皆さんで折り紙の藤の花が飾ってありました。
外でもあじさいが咲き始めましたし、タンポポも土手一面に咲いています。
花は心を落ち着かせてくれます。入居者の皆さんはコロナ感染予防でいまだに窮屈な思いをしながら生活していますが、華をみて少しでもゆったりとした気持ちで日々過ごせるようにと考えています。