出前とりました

感染予防のために入居者のみなさんは外出の機会がすごく少ないです。

外食もマスクを取る関係から企画していないので、それなら出前をとって食べようとなりました。

うどんにカツ丼、定食など色々注文されていました。

うわーごちそうだ!おいしい!と喜んで召し上がっていました。

秋ですね

特養とデイの壁画が秋だな―と感じたので投稿しました。毎月ご利用者と共に作成されています。

特養ではトンボが飛び、デイでは柿がたくさんなりました。

朝夕寒くなっていますのでご利用者、職員含め体調管理していきましょう。

ミニ運動会

特養でミニ運動会を開催しました。2階は10月に、1階は11月に行ないました。

ご入居者のエイエイオーの掛け声とともに色々な競技が繰り広げられました。

1階では職員が仮装競技を行ったりして盛り上がりました、結果、赤チームが優勝でした。

コロナウイルス感染予防により集団でのレクリエーションは控えてましたが、感染者数も減ったことで 「やろう」 となりました。ご入居者、職員共に楽しみ、久しぶりに一緒に笑った気がします。

花と蝶

デイサービス棟に花壇があり、そこに「フジバカマ」が咲きました。手入れしないと育つのが難しい花ですがたくさん咲いています。

そのフジバカマの花にだけ、密を吸いに来る「アサギマダラ」という大変きれいな蝶がたくさんいました。花好きの職員にしてみると毎年1匹くらいしか来ないのにすごい光景だと言ってました。

アサギマダラを調べてみると、大変珍しく「旅する蝶」として紹介されていました。

今、人気の漫画で「鬼滅の刃」がはやっていますが、そこに登場する胡蝶しのぶというキャラクターのモデルでないかと言われています。

認知症サポーター養成

あじさい苑の隣にあります 岩滝小学校 へ認知症サポーター養成に行ってきました。

3年生が対象で、元気な生徒ばかりでした。

話も熱心に聞いていもらえたのでとてもうれしかったです。

家族が、近所の方が、大切な方が認知症になった時にどうしてあげたいか、考えるきっかけにはなったかなと思います。まずは、お父さんやお母さんが、おじいさんおばあさんのお世話をしている時に関心を持ってほしいなと願います。

小さな敬老会

岩滝あじさい苑ではコロナウイルス感染予防のため、昨年に続き「敬老祝賀会を」開催できませんでした。ささやかではありますが、入居者と職員のみでミニ敬老会を開催しました。

百歳記念や米寿の記念を受けられる方に、内閣総理大臣や知事、町長に代わり施設長が授与式を行いました。京都府知事や与謝野町長からのお祝い動画を披露したり、理事長からのお祝い文も代読しました。

衆議院議員の本田様や府会議員の中島様からのお祝いメッセージも披露させていただきました。

雰囲気が出るように紅白幕をつけてみたり、テーブルに花を置いたりしてみました。お昼には豪華な食事を準備させていただきました。

ご利用者にはずっと窮屈な思いをされていますが、良い気分転換になっていただけたかなと思っています。

消防訓練

あじさい苑全体で消防訓練をしました。今回は夜間想定で行いました。

職員の機敏な声掛けや対応によりスムーズな誘導ができていました。

終了後は消火器や消火栓の使用方法の講習会も行いました。

何度も訓練し、いつでも大事なものを守れるように備えないといけないなと、つくづく思いました。

岩滝あじさい苑夏祭りレク

みんなで夏を楽しもうと「岩滝あじさい苑夏祭りレク」を行いました。

コロナ感染の真っただ中なので各部署ごとで取り組みました。

射的に・輪投げにいろいろな催しを企画してくれました。「当たらんわ」、「思ったプレゼントが手に入った」、「難してあかん」、「もう一回だ!」などいろいろな感想を聞かせていただきました。

昼食には海鮮丼を召し上がっていただきました。豪華でしょ!

涼しい行事

かき氷に続き今回はケアハウスでそうめんをいただきました。

夏はやっぱりそうめん、トマト、キュウリ、など冷やしておいしい食べ物の印象がありませんか。みなさん「さっぱりしていておいしい」と言われてました。

また夏は焼き肉や揚げ物のイメージもあります。てんぷらを付け合わせにお出ししました。つゆにつけて召し上がっておられました。